細かいけど大事なんよ。むしろ細かいから大事なんよ。神は細部に宿るんよ。何が言いたいかって眉毛ね。そう、Hakata在住の楽しいオカマちゃんにおねがいしてた子供眉が、PSDファイルでおらのGmailに届いた! しゅごい!
もともとおらは、右目の泣きボクロとりんごほっぺを自分で描いて、タトゥーレイヤーで顔に貼り付けていたのだね。がきんちょメイクだね。んでちょっとまえに眉毛も描いてみたんだけど、これがどうもダメで。ほら美術が2とか3の人だからねおらは。おまけにペンタブなんて大層なモンは持ってねえ。仕方なくテキトーに描いたやつでごまかしてたところにHakata在住の楽しいオカマちゃんがいた。SL4コマ界の巨匠スーパーノエルちゃん。おねがい、おらの眉描いてっ!
というわけで描いてもらいました。おらの「ふとすぎずほそすぎず、ゆるいアーチで細かくかわゆく」という、なか卯でうな重を頼むようなひどいオーダーを完璧に汲んでくれた。あんまりかわゆすぎておら感動…((*)´;ω;`(*)) やっぱり餅は餅屋だべなあ。


おらは3年ぐらい前からずっと同じTaraliというスキンを使ってまし。 日本人的なすっぴん顔では、3年たった現在でも右に出るスキンがないと思ってて、ただしこれ眉毛が描いてないのね。リンデンのデフォ眉を使用します。デフォ眉ってほら、妙に細くて貧相ですやん…。今では眉つきスキンって珍しくないけど、当時はみんなデフォだったの。お気に入りのスキンだし変えたくない…でも眉毛がほしい…。というわけで今回のエントリに至ります((*)‘ω‘(*))
アバターが充実するのはいいもんだ。希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーか。おらはゲジゲジをやめるぞ! URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!
そういや交換条件で髪の毛を探すことになってるんだった。このPOPに使われてる髪の毛。Duraかfascinoかと思ったら違うし、booNっぽくもあるし…。
だれか分かる人がいれば、Super Noelちゃんまで教えてあげてくだし。あ、もちろんおらも探してるけどね、週末は仕事なのでまた来週…((*)゚ω゚(*))
というわけで次回((*)‘ω‘(*))ノ゛ 関係ないけどSBRのDio様は歴代ナンバーワンだとおもうよ。ハングリーな自信家ってしゅてき。おらにマンハッタンをくれぇえええ。